第05回


今回の内容

前回は萌えについて考えてみました。
人は擬人化することによって萌える。
ではその萌えを根底におく、サブカルチャーとは
一体何なのか、考えてみました。


砂時計の発言 :鉄道とかOSってサブカル
砂時計の発言 :サブカルってなに?
758の発言 :さあ?
758の発言 :大衆文化というか下位文化
758の発言 :goo辞書より

サブカルチャー 【subculture】
ある社会に支配的にみられる文化に対し,
その社会の一部の人々を担い手とする独特な文化。
例えば,若者文化・都市文化など。副次文化。下位文化。

砂時計の発言 :ほう
758の発言 :オタク文化というのは
まさしくこのサブカルチャーの代表だろう
758の発言 :そういう点では鉄道もサブカルに含まれるんじゃないかな
758の発言 :OSはわからんが
砂時計の発言 :特定のコミュニティ内の文化 ってことかな
758の発言 :そうだね
砂時計の発言 :なるほど
砂時計の発言 :ならみんなサブカルじゃないかな
758の発言 :逆にサブカルでない文化ってなんだろう
758の発言 :日本の伝統的文化以外
758の発言 :全部サブカルになるのか?
砂時計の発言 :たぶん
砂時計の発言 :ってか、伝統文化なんて物凄く
局所的じゃないのか?サブカルっていわないの?
砂時計の発言 :歴史の有無?
758の発言 :何をもってして文化、
サブカルチャーの線引きが行われるんだろう
758の発言 :「ある社会に支配的にみられる文化」
これがサブカルチャーでない文化だろうけど
砂時計の発言 :ああ、それあってるな
砂時計の発言 :日本にはなくない?
758の発言 :日本はなんでも混ぜるからな
砂時計の発言 :サブ カルチャ だから
砂時計の発言 :カルチャの外側
758の発言 :はてなより

【さぶ・かるちゃー】[subculture]
サブカルチャ、サブカルチュア等の表記も。
文化・カルチャーの一派で、
主流(メインストリーム)の文化に対する
カウンターカルチャーの一つ、主に若年齢層などのマイノリティによって形成される文化を指すことが多いと思う。

砂時計の発言 :
日本文化とそれ以外 ではないのか?
758の発言 :市民権を得ていない文化は全部サブカルチャー
758の発言 :とか?
758の発言 :少数文化ってことだよね
758の発言 :漫画は文化で同人誌はサブカル
758の発言 :みたいなかんじじゃない
砂時計の発言 :インターネットはメインストリームだよな?
758の発言 :そうだね
砂時計の発言 :なるほど>漫画
758の発言 :そういうわけかたでいいんでない
758の発言 :主流かそうでないか
758の発言 :ブームとマイブームくらいの差で
758の発言 :本質的な差はないんでないか
砂時計の発言 :ムービーは文化 アニメーションはサブ
758の発言 :んー
758の発言 :でも
758の発言 :ジブリアニメはメインだと思う
砂時計の発言 :ジブリがメインならガンダムもメインじゃないのか?
砂時計の発言 :歴史的には変わらないはず
758の発言 :個人的に
758の発言 :
ジブリ=老若男女
ガンダム=子どもから若者の男限定
758の発言 :みたいな感じがあって
758の発言 :そう思っただけ
砂時計の発言 :市民権の問題か
758の発言 :そう
758の発言 :やっぱりメインの根底には市民権があるかな、と